待機

効果的な3つの待機アクション

アクションの完了をチェックせず投げっぱなしにして次のアクションに移ってしまいフローが正常に進まなくなることがある。その場合は適切に待機のアクションを設定する必要がある。特に効果的で使い勝手がよい待機のアクションは以下の3つ。なお、待機をはさ…

投げっぱなしアクションのあとには待機すること

フローが途中で停止しないようにアクションの間に待機(Wait)を効果的にはさんでいくことが必要な場面がある。アクションAが完了しないまま次のアクションBが実行されてしまい、アクションBが無意味になったりタイムアウトしてしまうような箇所である。アク…

フォルダーを開く2つの方法

アクション「アプリケーションの実行」を使うのがオススメ。以下のような設定をする。特にアプリケーションの完了を待機してくれる設定があるのがとても助かる。 ・アプリケーション パス:explorer.exe ・コマンドライン引数:開きたいフォルダーのパス ・…